今日は世界禁煙デーです。
今日は世界禁煙デーでした。さすがに聞いたことがあると思いますがタバコは本当に健康によくない製品です。喫煙者本人だけではなく周囲の人にも甚大な被害を及ぼします。と言ってもなかなか愛煙家の方の心には響かないものです。
今日1日にメディアを通してどれくらい真剣に世界禁煙デーのことが取り上げられたのでしょうか。メディアは決して禁煙を本気で推進しようとはしないでしょう。マスコミにとっては善悪よりも広告が優先してしまうという面が多々あるような気がします。政府にもメディアにも長年重要なパートナーだったタバコ産業を追い込むようなことはこれからも難しいのではないでしょうか。「愛煙家の肩身が狭い今日この頃です。」という同情的なフレーズはもう聞き飽きてしまいました。
本当に正しいことが広く伝わるためにはどうしたらよいのでしょう。これだけの情報社会でもなかなか難しい問題です。