トップニュースに据えるべきは何か。
都議選が終わりいよいよ国政もヒートアップしてきましたね。いつ解散だろうがもうこうなったら大差ないように思いますが、マスコミ各社の狂乱ぶりは見ていて滑稽です。もっと大事なことがいろいろあるだろう!と叫びたくなるように思うのは私だけでしょうか。
日本人の死の定義が大きく変わろうとしています。医師になって様々な場面に立ち会ってきましたが、やはり心臓死を死とするのは無理がある時代になってしまっているように思います。将来人工心臓などが実用化され、移植技術もさらに進歩したら心臓の停止ということの意味が異なってしまうからです。
脳の機能を代償するということは近い将来でも不可能だと思います。それこそマモーのような人工脳が開発される可能性はまだないでしょう。脳死を人の死とすることは現状では妥当な判断だと思います。しかし、小児での脳死判定の問題、閉じ込め症候群などの問題や現在脳死状態にある方の尊厳を保持するという難しい問題があることも事実です。
この問題は民主主義国である以上、主権者として国民全員がわからないといって逃げることはできない大問題です。もっとしっかり深く考えるべきではないかと思います。そして自分の意思をきちんと表示しておくべきだと思います。
意思表示カードというのを持参しているでしょうか。ちなみに私は持っています。
« 虫の季節 | トップページ | 肩が凝ってますね~ »
« 虫の季節 | トップページ | 肩が凝ってますね~ »
コメント