2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« コンパートメント症候群 | トップページ | 強剛母指 »

2010年4月17日 (土)

皮膚科が混む時期になってきました

昨日は季節外れの雪に驚かされましたが、今日、皮膚科は混みあいました。

お待たせして申し訳ございません。

春から夏にかけて、アトピー性皮膚炎の悪くなる時期です。花粉症に伴い、顔の皮膚炎がひどくなるかたが大勢いらっしゃいます。また、とびひや、虫さされもちょこちょこいらっしゃいます。

このあいだ暖かい日に水たまりをみてみたらボウフラが沸いていたので、もうこんな季節かと思っていたらやはり虫さされの方が数人いらっしゃいました。

紫外線が強くなる季節でもあり日光過敏性皮膚炎の方もみえました。

昨日は冬に逆戻りでしたが、確実に季節は移ろいでいると実感する今日の皮膚科外来でした。

« コンパートメント症候群 | トップページ | 強剛母指 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皮膚科が混む時期になってきました:

« コンパートメント症候群 | トップページ | 強剛母指 »