援助物資
まだ余震も続いていて復興の段階ではないようですが、これから生活のあらゆる物が足りなくなってくるでしょう。現在援助物資を受け付けているのは、私の知る範囲ではスノーピーク(新潟のキャンプメーカー)が明日3月14日からテント・シュラフ・マットを受け付けるそうです。私も昔使っていたテントとマットを送ることにしました。
今後生活物資の援助では、本当に必要な物と送りたくなる物が食い違うことがあるようです。洋服が足りなくなるように思いますが、古着などは使用されることが少なく役に立たないこともあるらしいです。必要な物一覧の載っているサイトなどもあるようで、受け入れ期間や送付先なども含め指示に従って対応するようにしましょう。
絶対に復興することを信じて頑張りましょう。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント