HIV感染の増加
以前にHIV感染の過去最高になったことについての記事をこのブログでのせました。
皮膚科としては、日常診療のなかでなかなか治りにくい皮疹や、通常は若年者にはあまりおこらない疾患があったりした際に、HIV感染を疑うようになりました。
この小さな診療所でも経験するぐらい身近にHIV感染はおこっているのだと身をもって知らされました。
HIV感染しても、後天性免疫不全の状態(AIDS)にならないようにすることはできますが、ずっと薬をのみつづけなくてはいけません。治療をしている最中に薬疹もおこることがあります。また、莫大な医療費がかかるようです。1人につき、一生涯で億単位になるようです。
予防が第一です。性教育は若年者からしっかりするべきだと思う今日この頃です。
コメント