2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 許容範囲 | トップページ | コツコツ教室 »

2013年2月 7日 (木)

下着の選び方

みなさんはどんな観点で下着を選びますか。いろいろこだわりはあるでしょうが、やはり寒い時期だと暖かい素材を選んでしまいがちです。
やはりここは皮膚科ですので、かゆくない下着の選び方を書きます。
以前にも書きましたが、乾燥肌の方、アトピーの方は化繊はやめるようにいいました。
暖かい素材のものは基本化繊であり、かゆくなることが多いです。できればかゆくない下着の上から着て下さい。
素材はやはり綿がいいと考えます。しかも、買ったばかりの下着は防虫剤などがついていることが多いため、洗濯してから着用しましょう。
次にデザインですが、なるべく縫製が皮膚にごろごろと当たらないものがよいと考えます。
また、タグがなく、直接下着にプリントされているものがベストです。
よくをいうならオーガニックコットンだとなおよいのですが・・・。
女性の方で胸がかゆくなるかたはこのような下着をつけてからブラをするといいことも多いです。
○印○品のオーガニックコットン100%丸胴タンクトップは筒編みで縫製がなく肌にあたらず、タグもなく、理想的なようです。値段は1200円台ですが、かゆい方は下着を○印○品をさがすといいかもしれませんね。ネット販売もありますから手軽に手に入りやすく、高価すぎることもありません。
しかし、○印○品も素材がいろいろな下着がありますので注意して選んでください。
いまある綿の下着を着る場合はタグをとって、縫製を外側にするために裏返しで着用するといいでしょう。

« 許容範囲 | トップページ | コツコツ教室 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下着の選び方:

« 許容範囲 | トップページ | コツコツ教室 »