幼児の睡眠について
アメリカの大学で、3-5歳の幼児に暴力的な内容のテレビをみせると、睡眠障害が起こるという研究結果が示されたようです。視聴時間にかかわらず・・・・だそうです。
つまり、暴力的な内容のテレビは見せず、それを”おさるのジョージ”や”セサミストリート”(アメリカですねえ)などに変えるだけで睡眠障害が改善したとのことです。
日常的にどうしてもテレビを見てしまうならば、日本ならしまじろう、サザエさん、ちびまる子ちゃんなどにするだけでよいということでしょうか。
しかし、親とともにみていることが多く、難しいですね。
小さいお子さんがいらっしゃる方はお子さんがねるまでは子ども番組でがまんすると早く寝てくれるかも・・・・ですね。
« ウィルスプロテクター | トップページ | 特別障害者手当 »
コメント