2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 小児整形外科学会 | トップページ | 乾燥の季節がやってきました »

2013年11月16日 (土)

在宅医療

 今週は在宅医療の専門医の所に同行見学をさせていただきに行ってきました。在宅医療は現在一番ホットな現場だと思います。診療所にも在宅医療をもっと行うように国も医師会も働きかけをしています。

 朝、事務所に入った瞬間に何か別世界に来たような空間に感服しました。広々としたオフィスに優しそうな犬がしっぽを振りながら歩いていてドラマに出てきそうな空間でした。以前も他の医療機関へ見学に行ったことがあるのですが、その時に比べても洗練されていました。
 実際の往診では医師、看護師、運転士と3人でスムーズに回って行き、所見はICレコーダーに吹き込んで医療クラークに電子カルテに落とし込んでもらうということで非常に効率的なシステムになっていました。在宅医療らしい重症例がなかったので、もう少し勉強したいなと思いました。
 ジェネラリストの理想型がどこにあるのか。考えさせられます。診療所で長年診察して来た感覚からは、外傷等の急性疾患から一般通院治療も大切にしたいですし、その上で在宅医療も行っていくということがどこまで可能なのか。よく研究して理想に近づけて行きたいと思っています。

« 小児整形外科学会 | トップページ | 乾燥の季節がやってきました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 在宅医療:

« 小児整形外科学会 | トップページ | 乾燥の季節がやってきました »