2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 前を向いてほしいですね。 | トップページ | とびひ »

2014年7月 8日 (火)

コツコツ教室

今日は健康福祉会館にてコツコツ教室の講師をしてきました。コツコツ教室は町田市の骨粗鬆症に関する市民講座ですが、健康指導や栄養指導、踵での骨強度測定も1日で受けることができ参加した方にとってはとても有意義な1日になると思います。

 骨粗鬆症は高齢になると非常に多くの方が罹患する疾患ですが、残念ながら現状では市の検診には組み込まれていません。骨折して初めて骨粗鬆症と診断される方も少なくありません。
 コツコツ教室では定期的に講師をしていますが、前回講師をした時と比べて治療薬も増え骨粗鬆症の診断治療指針も少し変わっています。一番変化したのは、踵での骨強度測定の評価基準でした。以前は腰椎や手首での骨密度測定と同じ若年者の70%で骨粗鬆症と評価していたため、二次検診を勧められる方は少なかったのですが、現在は80%以下で二次検診を推奨されていたのでちょっと基準が高すぎるようにも思いました。
 高齢になっても元気に活動するためには骨はとても大切です。生活習慣病などと同じくらい多くの方がしっかり予防、治療を受けられるようになるとよいなと思います。

« 前を向いてほしいですね。 | トップページ | とびひ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コツコツ教室:

« 前を向いてほしいですね。 | トップページ | とびひ »