春は子供の怪我の季節です。
今年も新学期が始まり、肘とか手首とか足首の骨折や捻挫の子供たちがたくさん来院されています。陸上部に入部した子の筋肉痛も春の訪れを感じます。毎年毎年同じように学校での外傷が発生していますが、どうやって新学期の怪我を防ぐか学校の先生と研究でもしたいものです。
この時期の怪我ですと運動会が春か秋かをお聞きします。春の運動会だと間に合うかどうかが問題になります。リレー選手に選ばれていたりするとさぞかし残念でしょうが怪我の程度によっては諦めてもらうしかありません。なるべく固定期間を短くして早期から動かすようにして間に合うようにはしたいと思います。ただ、最初から安静を保てない子供の場合逆にガッチリ固定してしまうこともあります。子供の性格もみて治療をカスタマイズしたいと思います。
« 禁煙外来始めます。 | トップページ | 日光過敏性皮膚炎 »
コメント